2011年11月4日金曜日

111008~10_槍ヶ岳/東鎌尾根_01

IMGP5861
10月の連休、私が働く会社の社長と、急遽参加が決まった110君の3人パーティーで槍ヶ岳へ行ってきました。

yari_day1
一日目
上高地バスターミナル〜横尾山荘

海です。
IMGP5707
この日はとある事情により鵠沼海岸へ一度寄ってから上高地へ向かいました。

海辺をランニングしている方たちが大勢いらして、NATHANやらGregoryのバックパックを装着している人を多く見かけました。
そんな方達とすれ違うたびに、なんとなく目を伏せてしまいます。
誰も気にしてないと思いますが、なんとなく心の中で「場違いでスイマセン!」と叫びます。

鵠沼海岸にて社長と合流、八王子にて110君と合流。
電車を乗り継いで松本駅へ向かいます。
IMGP5721
松本駅では大量の猿がお出迎えです。
私の勘違いで駅の外に出てしまいましたが新島々までは電車で移動でした、ホームに戻ります。
お猿さん、さようなら。

上高地着の最終バスに乗ってバスターミナルへ。
陽も落ちているのでヘッドライトをつけての移動です。
IMGP5722
横尾までなら危険なルートも無いし大丈夫でしょうと思っていましたが、ここで大きな間違いが。

当然、夜の山道を歩くのは"一般的"に危険とされているので避けたほうが良いのでしょうが、それ以上にテン場に着くのが日も暮れて皆さんおやすみの時間、ココが大問題でした。

次の日に早朝から行動を予定している方たちが大勢いらっしゃるなか、遅くにテン場に付きガサガサとシェルターを張る…
本当に大変申し訳ないことをしてしまいました。
二度としないように反省をかねてここに記します。

翌日の朝、良い天気です。
IMGP5769
yari_day2
二日目
横尾山荘〜槍沢ロッヂ〜大曲〜水俣乗越〜(東鎌尾根)〜殺生ヒュッテ

槍沢ロッヂまでは沢沿いの平坦な樹林帯をテクテク歩きます。
ロッヂの手前に少しだけ登りがありますが。

ロッヂから先は視界が開けます。
しかし『ヂ』って普段ほとんど使わないですね。
IMGP5821
社長のバックパックは
・Arc'teryx / Arrakis 50 [2200g]
紅葉とアークの赤が堪らなくカッチョ良いです。

ババ平到着。
IMGP5824
カップルが「アポー」といいながら記念撮影してました。

『大曲』からは急登です。一気に400m位登ります。
IMGP5833

『水俣乗越』到着。ここで昼食代わりに食したドライ納豆がピリ辛でとても美味しかったです。
行動食のレギュラー入り決定です。
IMGP5838
ドライ納豆の右側に針ノ木岳が見えるのですが、いつも劔岳と間違えてしまいます。

東鎌尾根へ突入です。
IMGP5854
北鎌や大キレットより難易度が低いので、油断して転落するひとが多いそうです。
慎重に進みます。

垂直に降りるハシゴは怖いです。
IMGP5857
慎重に降ります。

北側の斜面は雪があります。滑って怖いです。
IMGP5869
慎重に進みます。

殺生ヒュッテに到着。
IMGP5881
受付を済ませ幕の設営です。シーズンも終わりに近いので空いてます。

社長の家です。
IMGP5905
・TERRA NOVA / Laser Photon Eliete [638g]
必要な機能が過不足なく注ぎ込まれた美しいデザイン。
F1マシンのようです。
見ているだけでウットリしてしまいます。ほ、欲しい、、、。

110君の家です。
IMGP5903
・Finetrack / ツェルトⅡ [315g]
「日差しが強いんで」と言いながらストックに傘を取り付けてました。
素敵な庭付き一戸建てです。

私の家です。
IMGP5904
・Locus Gear / Khufu CTF3(Cuben) with SilFlap [379g]
周りに岩が多く、かなり高くセッティングすることになってしまいた。
フラップが付いているので高く張っても大丈夫じゃーん、などと思っていたのですが大間違い。

設営時は風も穏やかで何も問題なかったのですが、深夜に鬼のような強風が吹き出してフラップが「ブパパパパパパ!!!」と暴走族のような騒音をまき散らしています。
昨日に引き続き近隣のかたにまたもやご迷惑を…
おまけに高く張っているため、風が吹き込んで幕が吹っ飛びかねません。

*適切な張り方をすれば問題ないと思います。あくまで私の張り方が悪かっただけでKhufu CTF3が悪いのではありません。

このまま一晩過ごすのは無理と判断。幕を撤収することにしました。
IMGP5976
パックライナーに幕、荷物をガバガバ突っ込み、寝袋を
・Adventure Medical Kit / Emergency Blanket - One Person [76g]
で包みます。外気温は-2°位、かなりの強風でしたが全く問題なく寝れました。
結露の問題を除けばEmergency Blanketは最高のギアです。

この状態で雨が降ってきたら殺生ヒュッテの軒下に避難。
山小屋は偉大です。

IMGP5977
強風でたまに目を覚まし、星をみてまたウトウト。
朝焼けが奇麗なので撮影するもウマく写らず。
暗いところでキレイに撮れて、軽くて防水のカメラって無いかな〜、そんなの無いよな〜、などとと考えながらみんなが起きるまでゴロゴロしてました。

つづく


追記
就寝時の衣類、寝具。
・finetrack / フラッドラッシュ®スキンメッシュT
・smartwool / Men's Midweight Crew
・patagonia / M's R2 Vest
・Western Mountaineering / Hooded Flash Jacket

・patagonia / Men's Active Sport Briefs
・Arc'teryx / Gamma AR Pant
・mont-bell / U.L.ダウンパンツ Men's
・SealSkinz / Mid Light Socks

・mont-bell / U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー#3
・Adventure Medical Kit / Emergency Blanket

10 件のコメント:

  1. 個性豊かなテントですね!
    失敗の話って本当に参考になります。
    結局屋根を取っ払うとは、なんとも潔いです…!

    返信削除
  2. そうですね、失敗はホント勉強になりますよね…
    仕事と同じですね…w

    お役に立ててなによりです!

    返信削除
  3. 高価なシェルターが飛んでいかなくて良かったですね:)にしても横尾であのテントの数はすごいですね。

    返信削除
  4. ホント危ないところでしたw

    横尾もすごかったのですが、同日の涸沢は過去最高の1200張、約2000人だったそうですよ…

    返信削除
  5. 凄い就寝スタイルですね!!
    僕も今年の夏初めて殺生のテント場でテント泊したので
    あー、懐かしい。と思いながら拝見しました。
    110さんの家も素敵です♪

    返信削除
  6. Emergency Blanketは最高っす。

    110君の家いいですよねw
    あの傘の下で寝転がりながらビール飲んでましたよ。

    返信削除
  7. Emergency Blanketはあったかいけど、これからの季節だと、シュラフが結露で潰れてダウンが機能低下しますよ:)ちなみに、傘は風が強くなる前に仕舞ったんでしょうか。稜線であのスタイルだと、朝起きたら傘が無くなってそうな...。

    返信削除
  8. そうですね〜、結露の問題を除けばは最高のギアなんですけどね〜…
    確かにこれからの季節、積極的に使用するのなら化繊の壁を作る等の工夫が必要になりますね。

    傘は日が落ちる前に仕舞ってましたよ。
    ご心配をおかけしましたw
    壁面に付いた結露が強風の影響で雨のように降ってくるときは、ツエルト内で傘さしてると言ってましたね。

    返信削除
  9. かっちょイイ!!!!!!生きているのだから問題ないですよ^v^ってか2500m級ですよね!?すごい、、、本気でサバイバルですね!
    110君さんの幕や傘もキュートですね!!傘の下で、ビールだなんてメチャおしゃれ!本当にいろりろ勉強になります!!
    つづき、楽しみにしています^v^

    返信削除
  10. サバイバルだなんて、僕なんかまだまだですよ。
    けど、褒められるとやっぱりうれしいですねw

    先日、徳本峠に幕営してきたのですが、そこで日本百名山ならぬ日本百高山を制覇したという方と宴をご一緒したのですが、いろんな意味ですごい人でした。なにより山をものすごく楽しんでるってのが印象的でした。山には猛者がたくさんいますぜ!

    110君も褒められて喜んでましたよw

    返信削除