2012年3月21日水曜日

山と高原地図.jpg

IMGP7998
IMGP7999
昭文社が発行している『山と高原地図』
最近はスキャンしてiphoneに取り込んでハイキング時に使用しています。

*2012年春(予定)に『山と高原地図』iPhone版アプリがでるようです。
もっと早く出してくれれば…

まずは自宅でせっせとスキャンします。スキャナーはCanon / CanoScan LiDE 210
P9152689
P9152690
9回に分けて取り込みます。解像度は200dpi位がオススメです。

取り込んだ素材を画像編集ソフトを使って結合します。
私はAdobe / Photoshopを使用しましたがフリーソフトウェアのOpenOfficeとかでもできるのかな?

結合を終えた素材をJPEGで書き出して、itunes経由でiphoneに移します。
このとき私が使っているのはドキュメント、画像、映像、音楽を保存/再生/ダウンロードできるClipboxというアプリ。(これにはアニメもたっぷり入っているので私のオーバーナイトハイクには欠かせません)
写真-6
こんな感じで保存してあります。見たいファイルをタップすると地図全体が表示されピンチイン・アウトで拡大・縮小。

その日に歩く範囲を画面いっぱいに表示させ【ホームボタン】+【スリープボタン】でスクリーンショットを撮る。
同行者にメッセージを使ってキャプチャーした画像を送信し共有することもできます。
写真-8

もともとは外出先で山行プランを立てる場合に『山と高原地図』が手元にあればなぁ… と何度も思ったのがキッカケ。
最近はFieldAccessで現在地を確認、山と高原地図.jpgで分岐やコースタイムを見るという感じで使用していますが、なかなか快適です。
下準備はなかなか大変ですがw

4 件のコメント:

  1. 素晴らしい!!!!
    頑張って真似しますw

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!!!
      巨大なスキャナーが欲しいっすw

      削除
  2. た、確かにすごい!FieldAccessは地図の代わりにはなりませんもんね。
    iTunes Storeで山と高原地図が販売されないかなぁ…1ファイル300円ぐらいで。

    返信削除
    返信
    1. ホントは紙の地図の方が"素早く見れる""FieldAccessと同時に見れる"という利点もあるのですが… 何となくカッコイイ気がする!という理由でこんなことになりましたw
      山と高原地図のファイル化、ほんとやって欲しいですよね〜。いろんなしがらみがあるんすかね〜。

      削除